米たみいは「ふなずし」からヒントを得て作り出された商品です。
ふなずしは滋賀県を代表する発酵食品で、古くから便秘・下痢・風邪など「どんな腹痛の時もふなずしを食べれば治る」と天然の置き薬のように利用されてきました。
そのふなずしに含まれる酵母菌と3種類の乳酸菌を特許製法によりそれぞれ別々に発酵→ブレンドして低温熟成。それらを有機JAS米に加えて乳酸菌発酵させたもの + イヌリン(菊芋の成分)を加えることで『米たみい』が生まれるのです。
今まで乳製品や大豆アレルギーでヨーグルトが食べられなかったペット達にも、「これなら食べさせられるね」とご好評を頂いております。
米たみいには、「ふなずし」に含まれる乳酸菌の中でもとりわけ酸に強く有能な3つの善玉菌が入っています。
美しいお肌(皮膚)をサポートする菌
善玉菌酵素の働きで皮膚粘膜を丈夫にする補酵素を産生します。
不調の原因カンジタ菌に強い菌
カンジタ菌が作る毒を減弱化。抗生物質のようなものを産生します。
若々しさを保ってくれる菌
免疫力アップに期待できる菌で、酸度に強く低温でも生き抜きます。